早見表
名前: Youki Takemoto
生まれ年: 1996年
プログラミング言語: HTML5, CSS3, PHP, Javascript, C#, Java, Scala, Python, Ruby
フレームワーク: Laravel, CakePHP, Codeigniter, Nuxt, Vue.js, Bootstrap, Vuetify, Angular, Unity, Colyseus
IDE: IntelliJ IDEA
ソフトウェア: Illustrator, Photoshop
サービス: Github, AWS
自己紹介
大阪で活動しているフリーランスのフルスタックエンジニアです。
小さな依頼でも時給3000円で作業可能です。
その都度、お見積もりをさせていただき、固定報酬で作業をさせていただく事も可能です。
基本的には、ChatworkやSlackなどでやり取りをさせていただき、フルリモートでの対応となります。
実績
いくつか実績をまとめてみました。
大手携帯キャリアの窓口で利用する業務システム
大手携帯キャリアの店舗窓口で利用する業務システムの開発を請け負った経験があります。
発注元が上流工程として要件定義などを行い、発注元が用意した資料をベースにして、技術選定及び機能設計から実装までを担当しました。
従来はサードパーティが介入する事は出来なかった領域での開発だったのですが、私は初めてのサードパーティの開発者として参加しました。
基本的に一人で開発業務を担当し、上流工程の方々とやり取りを行いながら作業を進めました。
Orca / 離脱防止ツール
Orcaは、サイト閲覧者がページから離脱する事を防止するための機能を簡単に導入できるWebサービスです。
当時、従事していた会社の自社サービスとして企画段階から携わって、デザイナーと共に開発を進めました。
現在は株式会社イワミズ様に譲渡しておりますので、現在は関わりがございません。
LINLIN / LINE拡張ツール
LINLINは、LINE公式アカウントと連携させる事で、通常では実現できない機能を簡単導入するためのサービスです。
例えば、クーポン機能や自動返信を行う事ができ、他にはユーザーの属性に合わせて、メッセージ内容を割り振るなどといった事が実現可能なツールです。
競合サービスとしては、プロラインフリーやLステップなどが挙げられます。
当時、従事していた会社の自社サービスとして企画段階から携わって、デザイナーと共に開発を進めました。
現在はサービスが終了しているようですが、過去に投稿したPR TIMESの記事がまだ残っております。